ハリー君のお散歩。
今夜は寝室です。

布団がぐちゃぐちゃw
運動量の必要な生き物なので、
毎晩の様にこうしてお散歩(運動)させてあげてます。
現在45cm水槽が仮住まい。
ハリネズミの住まいとしてはいささか狭い環境なので、ちゃんとしたケージに引っ越しするまではこういうお散歩が必要となるわけです(>.<)
ケージは自作を予定してましたが、ハリネズミ固有のアレルギーの為に木材に針葉樹が使えない事。ワンバイ材などの広葉樹でも稀にアレルギーの出る個体がいる事などから木製ケージはいささか不安。
う~む。。やっぱ既製品が無難かなぁ~;
今夜は寝室です。

布団がぐちゃぐちゃw
運動量の必要な生き物なので、
毎晩の様にこうしてお散歩(運動)させてあげてます。
現在45cm水槽が仮住まい。
ハリネズミの住まいとしてはいささか狭い環境なので、ちゃんとしたケージに引っ越しするまではこういうお散歩が必要となるわけです(>.<)
ケージは自作を予定してましたが、ハリネズミ固有のアレルギーの為に木材に針葉樹が使えない事。ワンバイ材などの広葉樹でも稀にアレルギーの出る個体がいる事などから木製ケージはいささか不安。
う~む。。やっぱ既製品が無難かなぁ~;
セラムモニターケージの一部分に人工芝入れてみました。

ビフォー
水入れ周りが殺風景すぎ。

アフター

よくある底抜けしてる固いプラスチックみたいなのではなく、もう少しリアルなヤツ。
底抜けしてないので、糞や尿酸ですぐダメになると思います(-_-;)
まぁ、100均だしねw
気分転換ってヤツです。
それにしても100均は色々な物があって相変わらず面白い(^^)

小さくて可愛い赤色のCクランプを2つ購入。
いずれ何かの役にたってくれるでしょう。

ビフォー
水入れ周りが殺風景すぎ。

アフター

よくある底抜けしてる固いプラスチックみたいなのではなく、もう少しリアルなヤツ。
底抜けしてないので、糞や尿酸ですぐダメになると思います(-_-;)
まぁ、100均だしねw
気分転換ってヤツです。
それにしても100均は色々な物があって相変わらず面白い(^^)

小さくて可愛い赤色のCクランプを2つ購入。
いずれ何かの役にたってくれるでしょう。
久しぶりにセラムのケージをお掃除。

脱皮中~
個体を別容器に移して糞を探して取り除いてからヤシガラを消毒。

ヤシガラと糞が馴染みすぎて撤去に苦戦。

いつものドーバーパストリーゼを使います。

終了~(^^)

このあと別容器で暴れて脱糞、その上でさらに暴れて身体中う○ちまみれになってしまいました( ̄▽ ̄;)
一緒にシャワー浴びて身体もお掃除;
最近はハンドリングしても激しく動いて下に飛び降りるようになってきました…世界の広さを学習したのかな?

脱皮中~
個体を別容器に移して糞を探して取り除いてからヤシガラを消毒。

ヤシガラと糞が馴染みすぎて撤去に苦戦。

いつものドーバーパストリーゼを使います。

終了~(^^)

このあと別容器で暴れて脱糞、その上でさらに暴れて身体中う○ちまみれになってしまいました( ̄▽ ̄;)
一緒にシャワー浴びて身体もお掃除;
最近はハンドリングしても激しく動いて下に飛び降りるようになってきました…世界の広さを学習したのかな?
またまた行ってきました泉佐野。

サビキで小サバ、豆アジ、ウミタナゴ。

胴付きでカサゴ、メバル、アイナメ、ハゼ、タケノコメバル。
小さいのばっかw
釣果は54匹。

メバルは味噌汁、ウミタナゴは塩焼き、残りは唐揚げと天ぷらにして頂きました♪

トライアルで買った牡蠣とハマチの刺し身を添えて~♪
我が家の定番、居酒屋メニュー(^O^)

ガキんちょのクセに牡蠣の旨さが分かる男(笑)
妻と次男にとられて牡蠣は一つだけしか食べられなかった;
子供に牡蠣あげてますが、お腹は大丈夫でしょう。次男は私より腹強いです(-_-)
さ~。。寝よう
おやすみなさい~☆

サビキで小サバ、豆アジ、ウミタナゴ。

胴付きでカサゴ、メバル、アイナメ、ハゼ、タケノコメバル。
小さいのばっかw
釣果は54匹。

メバルは味噌汁、ウミタナゴは塩焼き、残りは唐揚げと天ぷらにして頂きました♪

トライアルで買った牡蠣とハマチの刺し身を添えて~♪
我が家の定番、居酒屋メニュー(^O^)

ガキんちょのクセに牡蠣の旨さが分かる男(笑)
妻と次男にとられて牡蠣は一つだけしか食べられなかった;
子供に牡蠣あげてますが、お腹は大丈夫でしょう。次男は私より腹強いです(-_-)
さ~。。寝よう
おやすみなさい~☆
気温も上がり水入れから出る事が増えてきたパステルさん。
ようやく食べてくれました。

呑み中。
食べたのは1月6日以来かな?
過去に7ヶ月の拒食から戻った時と同様にあっけなく普通に食べてくれました。
とりあえず、これでひと安心。
ようやく食べてくれました。

呑み中。
食べたのは1月6日以来かな?
過去に7ヶ月の拒食から戻った時と同様にあっけなく普通に食べてくれました。
とりあえず、これでひと安心。
朝起きたら1人居間で寝てました(笑)
いつ寝落ちしたか全然覚えてない。。
うっすらだけど、ほとんど明け方に近い夜中に妻が毛布かけてくれた記憶がある(^_^;)
床が固い所で寝るとあちこちガタがきてる身体が翌日大変な事になるんですよね、幸い今日はマシだったけど。
いつも通り一番最初に起きた私の動く気配で妻が起きる。そして妻が朝の用意してる間に長男と次男を起こす。
ここまではいつもと同じ。
私は休日なので長男達を見送ったあとまったりし、頃合いを見計らって三男を起こして準備し幼稚園の送迎バスの停留所へと歩いてお見送り。

三男は幼稚園の行事でタマネギ掘り?に行く日です。雑に持たせた袋の新聞紙は幼稚園で持ってきて下さいと言われた物。何に使うんやろ?
見送ってからは爬虫類と観葉の世話。
観葉はセロームと小パキラに水やり。二つとも子供部屋の日当たり良い場所に置いてるので水やりのスパンも短め。
次に爬虫類。
脱皮準備に入っていたボールパイソンが脱皮完了してました。

拒食中なので糞の巻き込みのない脱皮殼。

久しぶりのハンドリング~。


こうしてみると1200gから落ちたなぁ;
どげんかせんといかん( ̄▽ ̄;)
私は爬虫類と観葉のお世話、妻は家事を終わらせてから二人でお出かけです。
今日はただの休日ではなく、何気に10回目の結婚記念日だったりします。
お寿司食べに行きますが、記念日だからと行って特別何かする訳ではありません。
私も妻もちゃんと覚えていてお互いに少~しだけしみじみする程度でちょうど良い(^^)
しみじみネタがそのままお笑い話になるのは幸せですね。
お寿司食べに行きましたが、お出かけのメインは他にあったりします。
スーパー巡り。いやぁ、地味だ!w
私はスーパーデートと呼んでいます(笑)
うちら夫婦はよく二人で(都合があえば子供達も加わる)スーパーに行くんですよね。
今日は前から目をつけてた未開のスーパーに行ってきました。

生鮮スーパーたこ一緑橋店
たこ~ではなくたこいちです。サイトもネットチラシもなく大阪でも知る人ぞ知る隠れ有名スーパー。海鮮と青果に強く狭い店内でマグロ解体ショーやっちゃうようなクレイジーなお店。
生活圏のスーパーではありませんが評判が良いので行ってきました。
八尾のスーパー行ってドンキ寄ってからお寿司屋へ。
その後、中環から中央大通り経由でいざたこ一!車内ではひたすら妻と笑い話♪
いざ店内へ…下町の小さいスーパーって感じでしたがスーパーの値段に厳しい妻の評価は上々、売りである海鮮と青果は確かに安かった!キハダマグロを丸ごと一匹売ってましたw
サンコー、コノミヤ、マンダイと自転車で気軽に行ける生活圏にあるスーパー。サンプラザ、業務スーパー、トライアルとクルマで行くスーパー。
商品と特売日で色んな店を使い分けてますが、そこに『たこー』も加える事にしました。
スーパーデートから帰宅したらすぐに子供達が帰ってくる時間。
いつもの慌ただしい午後。
こりゃ、ESP行く時間ないな…活きラットは次の休日かな;でも、次の休日は三男の幼稚園の参観だったような。。
趣味と家庭を両立させるのは大変だ。
でも、今日の休日も充実。
楽しい結婚記念日でした(^^)
いつ寝落ちしたか全然覚えてない。。
うっすらだけど、ほとんど明け方に近い夜中に妻が毛布かけてくれた記憶がある(^_^;)
床が固い所で寝るとあちこちガタがきてる身体が翌日大変な事になるんですよね、幸い今日はマシだったけど。
いつも通り一番最初に起きた私の動く気配で妻が起きる。そして妻が朝の用意してる間に長男と次男を起こす。
ここまではいつもと同じ。
私は休日なので長男達を見送ったあとまったりし、頃合いを見計らって三男を起こして準備し幼稚園の送迎バスの停留所へと歩いてお見送り。

三男は幼稚園の行事でタマネギ掘り?に行く日です。雑に持たせた袋の新聞紙は幼稚園で持ってきて下さいと言われた物。何に使うんやろ?
見送ってからは爬虫類と観葉の世話。
観葉はセロームと小パキラに水やり。二つとも子供部屋の日当たり良い場所に置いてるので水やりのスパンも短め。
次に爬虫類。
脱皮準備に入っていたボールパイソンが脱皮完了してました。

拒食中なので糞の巻き込みのない脱皮殼。

久しぶりのハンドリング~。


こうしてみると1200gから落ちたなぁ;
どげんかせんといかん( ̄▽ ̄;)
私は爬虫類と観葉のお世話、妻は家事を終わらせてから二人でお出かけです。
今日はただの休日ではなく、何気に10回目の結婚記念日だったりします。
お寿司食べに行きますが、記念日だからと行って特別何かする訳ではありません。
私も妻もちゃんと覚えていてお互いに少~しだけしみじみする程度でちょうど良い(^^)
しみじみネタがそのままお笑い話になるのは幸せですね。
お寿司食べに行きましたが、お出かけのメインは他にあったりします。
スーパー巡り。いやぁ、地味だ!w
私はスーパーデートと呼んでいます(笑)
うちら夫婦はよく二人で(都合があえば子供達も加わる)スーパーに行くんですよね。
今日は前から目をつけてた未開のスーパーに行ってきました。

生鮮スーパーたこ一緑橋店
たこ~ではなくたこいちです。サイトもネットチラシもなく大阪でも知る人ぞ知る隠れ有名スーパー。海鮮と青果に強く狭い店内でマグロ解体ショーやっちゃうようなクレイジーなお店。
生活圏のスーパーではありませんが評判が良いので行ってきました。
八尾のスーパー行ってドンキ寄ってからお寿司屋へ。
その後、中環から中央大通り経由でいざたこ一!車内ではひたすら妻と笑い話♪
いざ店内へ…下町の小さいスーパーって感じでしたがスーパーの値段に厳しい妻の評価は上々、売りである海鮮と青果は確かに安かった!キハダマグロを丸ごと一匹売ってましたw
サンコー、コノミヤ、マンダイと自転車で気軽に行ける生活圏にあるスーパー。サンプラザ、業務スーパー、トライアルとクルマで行くスーパー。
商品と特売日で色んな店を使い分けてますが、そこに『たこー』も加える事にしました。
スーパーデートから帰宅したらすぐに子供達が帰ってくる時間。
いつもの慌ただしい午後。
こりゃ、ESP行く時間ないな…活きラットは次の休日かな;でも、次の休日は三男の幼稚園の参観だったような。。
趣味と家庭を両立させるのは大変だ。
でも、今日の休日も充実。
楽しい結婚記念日でした(^^)
今日も暑い日でした。
代休の日はまず始めに爬虫類の世話して次に植物。
時期的に徐々に水やりのスパンを短くしてます。
それと共に日当たりが西日のみでそれもカーテンに遮られる事の多い居間の大パキラとモンステラは日光に慣らしていかねばなりません。

大パキラは近いうちに鉢を替えてあげようと思います。

ゴタゴタした用事が入って結局西日で日光浴になったモンステラ(^_^;)
鉢はこのままでいいかな…
さー土日仕事頑張るで~!
おやすみなさい~
代休の日はまず始めに爬虫類の世話して次に植物。
時期的に徐々に水やりのスパンを短くしてます。
それと共に日当たりが西日のみでそれもカーテンに遮られる事の多い居間の大パキラとモンステラは日光に慣らしていかねばなりません。

大パキラは近いうちに鉢を替えてあげようと思います。

ゴタゴタした用事が入って結局西日で日光浴になったモンステラ(^_^;)
鉢はこのままでいいかな…
さー土日仕事頑張るで~!
おやすみなさい~
長男のペットのハリー君。

画像中のどこかにいます。
ちなみにモニターもキーボードもDELですがパソコンはBTOの使ってます。。どうでもいいですねスミマセン(笑)

モニターの裏側から出てきました(^O^)

マウスに興味持ってます。

ヤメテ~;

かなりマウスに執着してるw

ホイールかじんな!( ̄▽ ̄;)
こんな感じで時間を作って毎晩あちこち徘徊させています。
さて…今夜はどこをお散歩させようかな。

画像中のどこかにいます。
ちなみにモニターもキーボードもDELですがパソコンはBTOの使ってます。。どうでもいいですねスミマセン(笑)

モニターの裏側から出てきました(^O^)

マウスに興味持ってます。

ヤメテ~;

かなりマウスに執着してるw

ホイールかじんな!( ̄▽ ̄;)
こんな感じで時間を作って毎晩あちこち徘徊させています。
さて…今夜はどこをお散歩させようかな。
久しぶりのパステルさん。
相も変わらず食わない状態です(;_;)

活性はあるようでないようで何ともいえませんが、夜は結構動いてます。
過去に7ヶ月拒食した事がありますが、このままでは不名誉な記録を更新しそう。
活きラットを試してみたいのですが、どこのショップも合うサイズのラットがない。活きラットを取り扱ってる店自体少ないですが、数少ない活きを扱ってる店も置いてない、もしくは切らしてる状態です。
次の休みにまた問い合わせてみようと思います(-.-)Zzz・・・・
相も変わらず食わない状態です(;_;)

活性はあるようでないようで何ともいえませんが、夜は結構動いてます。
過去に7ヶ月拒食した事がありますが、このままでは不名誉な記録を更新しそう。
活きラットを試してみたいのですが、どこのショップも合うサイズのラットがない。活きラットを取り扱ってる店自体少ないですが、数少ない活きを扱ってる店も置いてない、もしくは切らしてる状態です。
次の休みにまた問い合わせてみようと思います(-.-)Zzz・・・・
またまた夕食後に寝落ちしてしまった(´;ω;`)
起きて風呂入ってちょい生き物達の世話してたらこんな時間。

ぱっちりお目目のロボロフスキースキンクヤモリさん。
ちょっと触ってみたら噛まれてしまったけど全然痛くないw
私以外に起きてるのはこやつと蛇とハリネズミだけ。
深夜に癒やしてもらえました(笑
おやすみなさい~☆
起きて風呂入ってちょい生き物達の世話してたらこんな時間。

ぱっちりお目目のロボロフスキースキンクヤモリさん。
ちょっと触ってみたら噛まれてしまったけど全然痛くないw
私以外に起きてるのはこやつと蛇とハリネズミだけ。
深夜に癒やしてもらえました(笑
おやすみなさい~☆